スマートフォン専用ページを表示
Twitter的読書感想文
「設計士」兼「心理カウンセラー」AXYが、その時々の書評をお届けします!
「メンタルヘルス」、「古典」、「名言」など心に残るコトバを中心に紹介!
その他読書記録や参加したセミナーのレポートなどの話題も満載!?(読書+)
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2013年06月29日
『あいだ本』をまとめてみた
『あいだ本』をまとめてみました。
あいだ本の代表格と言えば、これ
生物と無生物のあいだ
映画化もされたこれ
冷静と情熱のあいだ―Rosso
冷静と情熱のあいだ―Blu
他にもいろいろありました。
【関連する記事】
僕の死に方 エンディングダイアリー500日
5日間の休みで行けちゃう! 絶景・秘境への旅
働かないって、ワクワクしない?
posted by AXY at 22:20|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
読書
|
|
2013年04月18日
僕の死に方 エンディングダイアリー500日
僕の死に方 エンディングダイアリー500日
流通ジャーナリスト金子哲雄さんの、亡くなる直前書かれた本。
キレイごとじゃないリアリティさに胸を打たれます。
posted by AXY at 23:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
読書
|
|
2013年04月14日
大好きな事をやって、幸せと豊かさを手に入れる方法
本田健さんのDVDセミナーを受けてきました。
『大好きな事をやって、幸せと豊かさを手に入れる方法』
自分でDVDをみるだけだと、ワークを端折ってしまいますが、
グループワークなどがあるので、真剣に考えられるからいいですね。
グループワークでは、既に起業されている方もいて、とても刺激を受けました。
大好きなことを中心に生きるための8つのステップ
@「大好きなことを中心に生きる」と決める
A「大好きなこと」を探しはじめる
B日常生活をもっと楽しむ
C「大好きなこと」を絞り込み、その分野を学ぶ
D本格的に修行する
E大好きなことをやってお金をもらい始める
Fビジネスシステムを作る
Gライフワークを極めていく
先日、
ユダヤ人大富豪の教えIII
が発売されたそうです。
要チェックです。
本田健公式サイト〜幸せな小金持ちになるホームページ
http://www.aiueoffice.com/
posted by AXY at 21:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
セミナー
|
|
2013年04月07日
5日間の休みで行けちゃう! 絶景・秘境への旅
5日間の休みで行けちゃう! 絶景・秘境への旅
写真をたくさん使っていて
見ているだけで行きたくなってくる。
モデルプランと、得意な旅行代理店も
載っていて実用性も高い。
普通の旅行じゃ満足できない人には
是非見てもらいたいです。
trippiece トリッピース
という
自分で旅を提案できるサイトとの
コラボで生まれた本だそうです。
サイトをみているだけでも楽しいですし、
珍しい場所を発掘するのには参考になります。
posted by AXY at 18:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
読書
|
|
働かないって、ワクワクしない?
働かないって、ワクワクしない?
を読みました。
題名が刺激的だけど、極めてまっとうな内容。
好きな事をするのにお金はそんなにいらない。
プロセスがゴール。プロセス自体が報酬。
一日15分でもいいから、大好きな事をやりましょう。
という事で、久しぶりにブログを更新してみました!
脱力系の本かと思いきや、
読み終えた後、やる気が満ち溢れてくる不思議な本。
翻訳がうまく、読みやすい。
毎年読み返したい一冊です。
posted by AXY at 01:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
読書
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
プロフィール
名前:AXY
年齢:198*年生まれ
誕生日:5月7日
性別:♂
職業:設計
最近の記事
(06/29)
『あいだ本』をまとめてみた
(04/18)
僕の死に方 エンディングダイアリー500日
(04/14)
大好きな事をやって、幸せと豊かさを手に入れる方法
(04/07)
5日間の休みで行けちゃう! 絶景・秘境への旅
(04/07)
働かないって、ワクワクしない?
(05/27)
TWIN SPICA
(03/04)
わたしを離さないで
(12/19)
2010年読書日記
(12/18)
1012読書日記 死ぬときに後悔すること
(12/18)
2010年映画日記
カテゴリ
読書
(4)
旅
(0)
サッカー
(0)
ゆるキャラ
(0)
徒然日記
(20)
セミナー
(37)
映画・音楽
(8)
読書記録
(6)
過去ログ
(760)
ブログパーツ
過去ログ
2013年06月
(1)
2013年04月
(4)
2011年05月
(1)
2011年03月
(1)
2010年12月
(4)
2010年11月
(2)
2010年10月
(2)
2010年09月
(1)
2010年08月
(2)
2010年07月
(2)
2010年06月
(3)
2010年05月
(3)
2010年04月
(2)
2010年03月
(2)
2010年02月
(3)
2010年01月
(8)
2009年12月
(7)
2009年11月
(3)
2009年10月
(33)
2009年09月
(30)
2009年08月
(32)
2009年07月
(19)
2009年06月
(24)
2009年05月
(17)
2009年04月
(16)
2009年03月
(29)
2009年02月
(28)
2009年01月
(34)
2008年12月
(44)
2008年11月
(34)
2008年10月
(21)
2008年09月
(28)
2008年08月
(26)
2008年07月
(28)
2008年06月
(22)
2008年05月
(22)
2008年04月
(21)
2008年03月
(20)
2008年02月
(10)
2008年01月
(3)
2007年12月
(14)
2007年11月
(11)
2007年10月
(9)
2007年09月
(32)
2007年08月
(41)
2007年07月
(18)
2007年06月
(118)
最近のコメント
ワンピース語録
by tommy hilfiger (09/22)
ワンピース語録
by バック 通販 (09/22)
TWIN SPICA
by 世界プルルン滞在記 (02/14)
TWIN SPICA
by ツイッター (01/20)
TWIN SPICA
by フェイスブック (01/05)
TWIN SPICA
by グ リー (01/04)
2010年映画日記
by ブリックス株式会社 (12/27)
プロフィール公開
by ブリックス株式会社 (12/27)
<<
2013年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
座右の書
RDF Site Summary
RSS 2.0